【武者カーネルがARになっていざ出陣!】
こどもの日を彩る店舗従業員渾身の手づくり甲冑をまとった
「武者カーネル」
5 月 2 日(金)から期間限定で展示
~数量限定で「武者カーネルARカード」をプレゼント~

2025/04/24
ブランド情報

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:遠藤 久、本社:神奈川県横浜市)は、全国のケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)店舗で、「武者カーネル」を、5⽉2⽇(金)から期間限定で展⽰します。

2024年度の「武者カーネル」展⽰の様子

2024年度の「武者カーネル」展⽰の様子

【KFCの春の風物詩「武者カーネル」】
毎年、端午の節句(5月5日)に合わせて、KFCでは店頭のカーネル立像やカーネルフィギュアが甲冑をまとった「武者カーネル」として登場します!

この「武者カーネル」は、40年以上続くKFCの伝統的な地域活動行事のひとつ。それぞれの店舗が、段ボールなどの廃材や再生古紙を使⽤し、オリジナルデザインの鎧や兜を⼿づくりで制作しています。デザインやサイズ、細部のパーツにまでこだわった世界に一つだけの作品です。全国のKFC店舗で制作した渾身の作品「武者カーネル」。笑顔と元気を届けるこの季節限定の特別なカーネルに会いに、ぜひお近くのKFC店舗へお越しください!

【今年の注目ポイント】
■ 数量限定!「武者カーネルARカード」をプレゼント
KFC店頭で商品をご購入いただいたお客さまに、数量限定で「武者カーネルARカード」を配布します。
カードのQRコードをスマートフォンで読み取るとAR(拡張現実)の武者カーネルが空中に登場! 3D版と2D版の2種類があり、それぞれ異なる演出を楽しめます。さらに、カードの裏面には、昨年リリースしたKFCオリジナルのタイミングゲーム「15秒フライチャレンジ」へのQRコードも付いています。あわせてお楽しみください!
※店頭でご注文いただいた方限定で配布します。

■ 「武者カーネルコンテスト」開催!
今年は全国の「武者カーネル」の中から”推しカーネル”を見つけて投票できる「武者カーネルコンテスト」も開催。店頭で配布されるカード裏面のQRコードやKFC公式X、KFC公式noteから投票が可能です。お気に入りのカーネルにぜひ投票してください! 投票結果は、5月中旬にKFC公式XやKFC公式noteにて発表されます。フォローをお忘れなく!

【2025年「武者カーネル」展示予定店舗】
■ 展示期間:2025年5月2日(金)~5月6日(火)
※店舗によって展示期間が異なる場合があります。
※一部店舗では展示を行わない場合があります。


展示予定店舗一覧はこちら
※展示予定店舗はあくまで「予定」です。店舗の状況により、展⽰を中止する場合があります。

【武者カーネルARカード概要】
■ カード名:武者カーネルARカード
■ 配布期間:2025年5月2日(金)~5月6日(火)
■ 配布店舗:全国のKFC店舗 ※数量限定
■ 配布方法:期間中、KFC店頭で商品をご購入いただいたお客さまに、数量限定で「武者カーネルARカード」を1枚プレゼント!
※デリバリーは対象外です。
※お会計1組につき、ARカードを1枚お渡しいたします。
※数量限定のため、なくなり次第配布終了。


・武者カーネルARカード(3D)
3D版のARカードを読み取ると、カーネル立像が武者カーネルへと変身するAR演出が楽しめます! 変身の瞬間には、“11”の文字が刻まれた魔法陣がカーネルの足元に出現し、稲妻が走った後、武者カーネルが現れます。この“11”という数字は、創業者カーネル・サンダースが10年もの歳月をかけてたどり着いた、秘伝のハーブ&スパイスの種類の数を表しています。普段は見られない、動く「武者カーネル」の姿をお楽しみください!

「武者カーネルARカード(3D)」イメージ

「武者カーネルARカード(3D)」イメージ

・武者カーネルARカード(2D)
2D版のARカードでは、フィギュアバージョンの武者カーネルが登場。その前を、端午の節句を彩る鯉のぼりの大群が横切ります! あまりの数に驚く武者カーネルのリアクションも見どころ。ポップで親しみやすいAR体験をぜひお楽しみください!

「武者カーネルARカード(2D)」イメージ

「武者カーネルARカード(2D)」イメージ

■ 使い方:
①武者カーネルARカード表面記載の二次元コードをスマートフォンで読み取ります。
②カメラへのアクセスを許可してください。
③案内にしたがって平面にカメラをかざして空間を認識させてください。
④ARが出現します。(大きさ:2本の指で大きさを調整します。位置:武者カーネルをおさえたまま移動します。回転:武者カーネルを1本の指でおさえながら別の指を動かします)
※このコンテンツはスマートフォン専用のサービスです。
※お使いの端末やLINE等のアプリブラウザによってはARコンテンツに対応していない場合があります。ご了承ください。


■ 推奨環境:iOS15以上:Safari最新版/Android12以上:Google Chrome最新版
※Android端末搭載の標準ブラウザは未対応となります。
※空間認識コンテンツをAndroidにて閲覧する際、Google Play開発者サービス(AR)を使用しているため、以下URLに記載されている端末のみで閲覧が可能となります。ご注意ください。
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja


■ 注意事項:
①動作確認環境はSafariブラウザ、Google Chromeブラウザです。
②二次元コードの読み取りには、端末のカメラ機能を使用してください。
③「OSまたはブラウザに問題があります」というエラーが表示される場合、OSまたはブラウザが推奨環境に適しているかご確認ください。
④本コンテンツのご利用は無料ですが、コンテンツに関わる通信料はお客さまの負担となります。あらかじめご了承ください。
⑤暗い場所ですと認証がうまくいかない場合があります。明るい場所でご利用ください。
⑥ARの起動中に画面が固まる、動作が安定しないなどの場合、端末のメモリ不足が考えられます。電源を切って再起動を行うか、メモリ不足を解消することで、動作が改善する場合があります。
⑦通信環境によりうまく動作しない場合がありますが、その場合は通信環境の良い場所でお試しください。
⑧ARを使用しての撮影は、周囲の安全をよく確認の上お楽しみください。

【武者カーネルコンテスト概要】
■ キャンペーン名:武者カーネルコンテスト
■ 実施期間:2025年5月2日(金)~5月11日(日)
■ キャンペーン内容:期間中、「武者カーネルARカード」の裏面にあるQRコードを読み取るか、KFC公式X(https://x.com/KFC_jp)やKFC公式note(https://note-kfc.kfc.co.jp/)のリンクからキャンペーン特設サイトにアクセスすると、全国のKFC店舗が制作した渾身の作品「武者カーネル」の写真一覧を見ることができます。お気に入りの”推しカーネル“を見つけたら、”いいね“を押してくださいね! あなたの応援で、全国のカーネルたちが輝きます。ぜひ投票にご参加ください! なお投票結果は、5月中旬にKFC公式X(https://x.com/KFC_jp)やKFC公式note(https://note-kfc.kfc.co.jp/)にて発表予定! フォローしておけば、結果を見逃しません!

※キャンペーン特設サイトは5月2日から公開予定です。